昨日から『地域の私生活99』の試し読み公開がスタートしました。
もうご覧になりましたでしょうか? そしてRPはしてくれましたか……? まだの方は、今からでもぜひRPお願いします!!!!!!!!
https://x.com/bintron/status/1920403299468972510
どうも、蛇のように執念深い発起人の林です。
以前から、カメントツさんの推薦文やコメントには密かに憧れを抱いていました。
というのも、作品のやわらかい部分をすっとすくい上げて、新たな読み方を提案してくれる。そんな漫画家さんだと感じていたからです。
物語の受け取り方や、世界の捉え方が豊かで温かい。だから、推薦文というより“贈り物”みたいに感じるんですよね。
そんなカメントツさんから今回コメントを寄せていただけたこと。嬉しい、という言葉では足りないくらい、光栄に思っています!
地方都市に生きる女性たちが、それぞれの土地の中で変化を求めていく本作。とても面白かったです!
特に印象的だったのは、どの作品にも共通して登場する『水』のモチーフ。水は命を育みながらも、時に破壊をもたらし、流れ続ける。そのしなやかさと力強さが、社会の中でもがく人々の姿と重なっているように感じました。水の二面性が、女性たちの葛藤や選択、そして解放への希求をより際立たせていたのが魅力的です。
どの作品も、不思議な旅をするような没入感を味わえる一冊!
『みずみずしい』物語を、ぜひ体感してみてください!
カメントツ(漫画家)
代表作に『カメントツのルポ漫画地獄』、『カメントツの漫画ならず道』、『こぐまのケーキ屋さん』、『あのときのこどもさん』など。現在、少年ジャンプ+で『こわいやさん』を連載中。
《今後のイベントのお知らせ》
1.文学フリマ40
・日時:2025年5月11日(日)12:00~17:00
・会場:東京ビッグサイト、南1-2ホールB-72
『地域の私生活99』のチラシを頒布してくださる方、大募集中です!
2.『地域の私生活99』翻訳出版プロジェクト作戦会議
・日時:2025年5月15日(木)20:00~21:30
・会場:Zoom(途中参加・途中退出OK、顔出しなしOKです)
・登壇者:林佑実子(発起人)/ 原正人(サウザンコミックス編集主幹)
・参加:無料(ご登録はこちらから)